わらべかん 日記

フリーヒルズ・jazz・オーケストラの練習見学に行ってきました。

公開日
2009/10/25
更新日
2009/10/25

中高生の居場所

わらべかんでは、10月17日土曜日 
  フリーヒルズ・jazz・オーケストラの練習見学に行ってきました。

 12月20日 日曜日 13:30〜16:00
 「わらべかんの  クリスマスコンサート」に
フリーヒルズjazzオーケストラ に来てもらいます。

今回は、企画内容の相談と視察交流を兼ねて練習を見せてもらいました。
桃陵中学校吹奏楽部の生徒さんと顧問の先生と、大城児童館父母の会の方と一緒に行きました。当日のスケジュール構成を話しながら、桃陵中吹奏楽部とのセッションも出来ると良いねと、楽譜を見はじめると、生徒さんの目が輝いていました。
音楽は人と人をつなぎますね、あっという間にセッションの段取りや曲が決まりました。

そして練習の見学です。
フリーヒルズjazzオーケストラさんは、東海地域では学校に所属していない唯一のビックバンドで、部員は40数校から集い68名程で運営されています。今では小中学生で編成されるリトルヒルズも出来ていました。ホームページのメッセージを見ると「自分たちだけが楽しむのではなく、聞いていただく皆さんにも楽しんでいただける演奏を心がけています。」とのこと、練習からも共に楽しめるように曲の抑揚や、ウゴキなど随所に工夫が見られました。運営などは、大学生や社会人のOB・OGなども運営を支援されているようです。また、多くの賞を受賞もらっていらっしゃいますが、今年はジュニアオーケストラコンテストで第2位Special performance賞を受賞されていました。音楽サークルとして時を刻み、素晴らしい音と人の関係が創られていました。わらべかんのクリスマスコンサートが今から楽しみです。フリーヒルズjazzオーケストラのホームページは、 http://www.fhjo.net/