インターナショナルカルチャーあそび 「チョコレートケーキをつくろう」開催しました。
- 公開日
- 2010/03/21
- 更新日
- 2010/03/21
わらべかん物語
わらべかんでは、3月14日日曜日 140:00〜15:30
インターナショナルカルチャーあそび
「チョコレートケーキをつくろう」開催しました。
今回のインターナショナルカルチャーあそびは、お菓子づくりです。
はじめに、ケーキの素をつくります。オーブンは180度に熱して
ボウルに卵白と砂糖を入れ、メレンゲを作ります。
そこへ卵黄を加えながらなじむ様に混ぜます。
次にボウルへふるった小麦粉とココアを加えて混ぜ、ぬるま湯と油も混ぜ
最後にベーキングパウダーを加えて混ぜます。
型に流し入れオーブンで30分焼きます。
小麦粉2カップ・砂糖1.5カップ・卵4コ・ベーキングパウダー大さじ1
ココア0.5カップ・ぬるま湯1カップ・油0.5カップ
その間に、イチゴチョコソースを作ります。
イチゴチョコ大さじ2・コンデンスミルク大さじ3
生クリーム大さじ5・マーガリン大さじ1を鍋に入れ弱火に掛け
よく混ぜながらトロミが付くまで煮詰めます。
出来たらケーキにチョコソースを掛け出来上がりです。
今日も、みんなで一緒にいただきました。
自分で作ったケーキの味は格別だったのでしょうか、
子ども達の良い笑顔をわらべかんはいただけました。