倉知誉先生のドラム教室を開催しました。
- 公開日
- 2010/07/16
- 更新日
- 2010/07/16
中高生の居場所
わらべかんでは、7月3日土曜日13:30〜15:00
倉知誉先生のドラム教室を開催しました。
昨年に引き続き、倉知先生に来ていただきました。
先生の演奏は素晴らしいく、ドラムの魅力を伝えてくれます。
はじめに基本のビートの叩き方を教えてもらいました。
初心者の人も多く、手と足の叩く間合いを頭と体で実践していきます。
子ども達は少し叩くとすぐにマスター出来ていました。
次にみんなで、サンバのリズムでワークショップを行いました。
一人一人違う楽器で、それぞれのリズムを教えてもらい、
それをみんなで合わせると、サンバのカーニバル風の合奏です。
その後、先生の演奏を聴かせてもらい、ドラムの楽しさを
質問を交え実践的にクリニックしてもらいました。
ドラムという楽器には、打楽器特有の繰り返されるリズムから
得られる高揚感を感じることが出来、演奏してみると
楽しい楽器であることを体で理解できました。
これからも、ドラム教室やリズムワークショップなど
楽しい企画を考えますので是非ご参加下さい。